会場:我孫子市(場所はご予約の方にお知らせいたします)
日時:11月12日(金)~11月14日(日) 10:00〜17:00
***

【オキクルミ文化祭】
日時:2021.11.12 (金)〜14日(日) AM10:00〜17:00
場所:ご予約の方にお知らせいたします
3日間喫茶部あります。わらび餅の販売もありますよー。(13日のみ午前中だけです)
※印は文化祭価格です
●●●12日(金) 講師 ●●●●●●
- 河村詩夕…10時〜12時
【写経】4名〜5名 1,000円※ - 五次元(野中真規子)…12時〜13時半
【直感カードセッション】【九星気学占い】各15分1,000円※ - 岩城里江子…12時〜13時半
【星読み】星読み+アコーディオンのことほぎ〜40分3000円
【oshoタロット】20分1000円 - 石原知実…11時〜12時、13時半〜17時半、ほか
【わたし愛しヨガ 】2時間3名 1,000円※
【アロマws/ロールオン香水づくり】約1時間 4名1,500円※
【癒しのアロマボディワーク】(かっさヘッド、ハンドなど)空いてる時間、空いてる場所でOK!10分800円※ - oluOlu(横倉和香)… 13時半〜15時、17時〜18時
【ボディリンパメンテナン】1時間施術(金額はお問合せ下さい)
一般的に皮膚表面の浅リンパを流すと美容に良く、マッサージで触れられない深リンパを流すと、健康に良いと言われています。「ボディリンパメンテ」は予防医学やメンテナンスの観点で深リンパなので、着衣のままでokなのです。(施術の際はタオルを持参してください)』
【お肌やカバーメイク等の相談】10分500円※
ご自身のメイク道具持参してください。
(ない場合は10分1,500円) - 小山内しのぶ…13時半〜15時
【フェイシャルマッサージ」】15分 500円※
デコルテマッサージ追加の場合、20分 700円※ - メグ・ピーターソン…13時〜16時
【リーディング】10分〜15分 1,000円※
カナダより。ネット環境さえあればどこでもOK - 喜多見まさよ…15時〜17時
【初めてヒプノ】1時間 (料金はお問合せ下さい)
ヒプノセラピーは言葉による誘導で脳波を落とし、深いリラックス状態で潜在意識にアクセスし、心身に変化を起こす手法です。
潜在意識(無意識)はイメージをすると、それが現実か非現実か区別が出来ず、心身に変化を与えます。
ヒプノセラピーはこの性質を利用してポジティブな変化を意図的に促します。 - 田中公康…(箸休め)
【マシュマロチャレンジ】15時半~17時
数人のチームで決まったルールの中、与えられた材料を使い、作品を作り上げて、その高さを競うゲームです。
みんなでわいわいやれて、頭も使う楽しいゲームです。(文化祭ご利用者・関係者のみ)
【情けは人のためならず】17時~18時
昔、小学校時代に習ったことわざですが、意外と正しい意味を知らない人が多いです。
正しい意味をお伝えするのですが、実は、もっと深い意味があることに気づきました。
どこでもこんな解説は無いと思いますが、私なりの解説をします。
聞き終わったころには心が楽になること請け合いです。(文化祭ご利用者・関係者のみ)
●●●13日(土) 講師 ●●●●●●
- oluOlu(横倉和香)… 10時〜12時
【ボディリンパメンテナン】1時間施術(金額はお問合せ下さい)
【お肌やカバーメイク等の相談】10分500円※
ご自身のメイク道具持参してください(ない場合は10分1,500円) - 小山内しのぶ…10時〜12時
【フェイシャルマッサージ」】15分 500円※
デコルテマッサージ追加の場合、20分 700円※ - 田中公康…13時〜17時
【こどもチャレンジ!】〜美味しいカレーはいくらかかるの?〜
子供たちと一緒に、カレーの材料を買う相談〜買い物〜調理〜食べる、までをチャレンジ体験です。(子供対象。大人同伴)詳細はお問合せ下さい。
●●●14日(日) 講師 ●●●
- 増田 誠…10時〜13時
【糸かけ遊び】1〜2時間 4、5名
1つ目2,000円、2つ目から1,000円 - 石原知実…13時〜15時
【わたし愛しヨガ 】2時間3名 1,000円※ - 岩城里江子…10時〜13時
【星読み】星読み+アコーディオンのことほぎ〜40分3000円
【oshoタロット】20分1000円 - love love amy…13時〜16時
【自分に必要なパワーストーンブレスレット製作 】1時間〜2時間
ダウンジングでご自分の石を探してもらいます(^ー^)
石によって価格変わります。3,000円〜 - 田中公康…15:00~16:00(箸休め)
【大子町ツアー報告】10/16-17
オキクルミメンバーにて大子町に行ってきました。
本来目的は、秀逸な陶芸家ゲルトクナッパーのギャラリーの掃除や草刈り等でしたが、大半のメンバは単に観光を楽しむことができました。
そのツアーの模様を報告します。
聞いてしまうと、すぐ行きたくなってしまう病になります(文化祭ご利用者・関係者のみ)
■イベント詳細■
https://www.facebook.com/events/1134397717092498/